植物ホルモン: Phytosulfokine 2014/06/24

ファイトスルフォカイン [Phytosulfokine(PSK)] は、1996年に名古屋大学の松林、坂神により、アスパラガス培養培地から単離構造決定された、ペプチド性植物ホルモンです1)
 
 
Phytosulfokine
分子内に2残基あるTyrが翻訳後硫酸化修飾を受けており、この硫酸化は生理活性に必須です。硫酸化ペプチドが生理活性を示す例として、動物では、CCK-Octapeptide (26-33) (Sulfated Form), CCK-33 (Human), CCK-33 (Porcine) などが知られていますが、植物では初めて見出されました。
 
Phytosulfokine の機能としては、i) ナノモル濃度で作用する植物細胞増殖、分化活性、ii) クロロフィル合成促進活性、iii) 不定根及び芽の形成、iv) 不定胚形成、およびv) 病害抵抗性への関与、などが挙げられます2-5)。 これらのPSKの活性発現には、PSK受容体である膜結合型LRR受容体様キナーゼ(leucine-rich repeat receptor-like kinase)が関与しています6,7)
 
今後、植物ホルモンPhytosulfokine を用いて、植物細胞の増殖機構の解明がさらに進んでいくものと期待されています。
 

Code 品名 容量
4477-s Phytosulfokine 0.1 mg vial

 

この記事に対する質問 ・ お問い合わせ

 


  1. Y. Matsubayashi and Y. Sakagami, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 93, 7623 (1996). (Original: Structure & Pharmacol.)
  2. Y. Matsubayashi, H. Shinohara, and M. Ogawa, Chem. Record., 6, 356 (2006). DOI: 10.1002/tcr.20090 (Review; Structure-Activity Relationship & Receptor-Ligand Interaction)
  3. A. Bahyrycz and D. Konopińska, J. Pept. Sci., 13, 787 (2007). DOI: 10.1002/psc.915 (Review; Pharmacol.)
  4. D. Igarashi, K. Tsuda, and F. Katagiri, Plant J., 71, 194 (2012). DOI: 10.1111/j.1365-313X.2012.04950.x (Pharmacol.)
  5. N. Stührwohldt, R.I. Dahlke, B. Steffens, A. Johnson, and M. Sauter, PLoS One, 6, e21054 (2011). DOI: 10.1371/journal.pone.0021054 (Pharmacol.)
  6. Y. Matsubayashi, M. Ogawa, A. Morita, and Y. Sakagami, Science, 296, 1470 (2002). DOI: 10.1126/science.1069607 (Specific Receptor)
  7. Y. Matsubayashi, J. Cell Sci., 116, 3863 (2003). DOI: 10.1242/jcs.00733 (Review; Specific Receptor)


Scroll to top