- ホーム
- 受託サービス・ペプチド医薬品
- 受託ペプチド合成
- 環状・枝分かれペプチド
環状・枝分かれペプチド
環状構造にすることで、αヘリックスなどの立体構造の安定化や、酵素に対する安定性の向上が期待されます。
環状ペプチド
cyclo(X1-X2——–Xn)型
環状ポリペプチド類(head to tail)

ジケトピペラジン類(ジペプチド型)

R=H : cyclo(X-Pro)型
R=OH : cyclo(X-Hyp)型
R=OH : cyclo(X-Hyp)型

cyclo(X-X)型
ステープルペプチド

オレフィンメタセシスを利用した
分子内架橋
分子内架橋
側鎖官能基で架橋

ラクトン・チオラクトン型

X=O : ラクトン
X=S : チオラクトン
X=S : チオラクトン
環状チオエーテル型

分岐ペプチド(イソペプチド・枝分かれペプチド)
Asp・Glu型

n=1 : Asp
n=2 : Glu
n=2 : Glu
Lys型

Ser・Thr型

X=H : Ser
X=CH3 : Thr
X=CH3 : Thr
数多くの合成実績があります。
環状・分岐ペプチドの受託合成は是非とも当社にお問い合わせ下さい。



